yukieijiのメモ代わりブロマガ

PCやMinecraft(時々プログラミング)で思ったり感じたことをメモ代わりに残すブログ

放送裏話:OpenComputersのプログラムを一部公開します(2018/07/18更新:新プログラム公開と更新)

適当に作ってまともに動作するOpenComputersのプログラムを公開します。OpenComputersでプログラムをやりたい方の参考になれば・・・
頑張ったらComputerCraftに書き換えれます(書き換えれない物もあります)
煮るなり焼くなり、書き換えてもいいですが丸コピして転載等禁止します

1年位かけて作りました 配布先 → OneDrive
使用しているAPI:Event API、Color API、Sides API、Component API
使用コンポーネント:AE2 MEInterface、PPP Chatbox 、Redstone I/O
AE2の在庫検索を行うシステムを実装しています(疑似SQL)
下の画像の用に右のレベルエミッタの信号を検知し、左のラインへ信号を送ってラインを制御するプログラムです。AE2のネットワークから必要なアイテムを検索、在庫数を比較してラインへの信号を送ります。デバッグ用にチャットとログを出力してくれます
上のレベルエミッタはリログ時の誤動作防止。下の信号は在庫が足りず、補給した時のリセットの時の信号入力用


システム要件
・サーバー ティア3×1
・CPU ティア2以上×1
・メモリ ティア3.5×4
・HDD ティア1以上×1
・ComputerCraftアドオンのPeripheralPlusPlusのChatBoxとAE2のMEInterfaceを使用します(アダプターを介します)

今後の更新予定:ver2.5あたりで融解ソルダリング合金の保存数の監視も行えよう用に

  • クラフトアンビル制御プログラム ver0.9Beta
QwerTechのクラフトアンビルが自動化できそうだったのでやってみました
まだ完全な動作を確認できてないため(ある程度の動作はおk)ベータプログラムとなります
配布先 → OneDrive
使用しているAPI:Event API、Sides API、Thread API
使用コンポーネント:AE2 MEInterface、Redstone I/O、QwerTech CraftAnvil
同種のコンポーネントをそれぞれ別々に動作させそれを同時にThreadAPIで同時実行させるシステムを組み込んでいます。またツールの素材を作るラインにアイテムを流すコードにAE2より特定のアイテムを搬出させる用にさせています。同種のコンポーネントの切り替え方も実装しています
プログラムの内容としては
 1.横に必要なアイテムがあったときバッテリーセルを作る
 2.バッテリーセルに必要なワイヤーカッターを最低1280個作り置きして足りなければ1280個追加で作る
 3.ワイヤーカッターを作る際のツールのドライバを1個だけつくる
この3つをThreadAPIで同時実行させています。制御に使っているのは下の画像の通り1つのRedstone I/Oのみです



システム要件
・コンピューターケース ティア3×1
・CPU ティア3×1
・メモリ ティア3.5×2
・HDD ティア1以上×1
・ComputerCraftアドオンのOpenPeripheralとAE2のMEInterfaceを使用します

今後の更新予定:ver1.0正式リリース